New International Shopping Mall! edepaworld!
:: Product Search ::
Groceries
One-piece
Cosmetics·Beauty
Fashion·Leisure
Accessories·Items
Living·Interior
Fancy Goods & Toys
Music·Movies
Books
:: Select Country ::
Japan
One-piece
Groceries
Sweets
Processed Goods
Soft Drink
Alcohol
Others
Cosmetics·Beauty
Care Products
Perfume
others
Cosmetics
Fashion·Leisure
Bags
Fancy Goods
Shoes
Outdoor
Sports
Women's Clothing
Men's Clothing
Children's Clothing
Others
Accessories·Items
Watches
Cameras
Jewelry
Pens
Others
Living·Interior
Interior
Household Products
Art Gallery
Others
Fancy Goods & Toys
Folk Crafts
Educational Toys
Games
Figure
Others
Music·Movies
CD
DVD
LD
Others
Books
Specialized Magazines
Dictionaries
Pictorial Books
Paperbacks
Comics
Others
Home > Member Registration
Your membership information will be updated.
After make changes, please click "to confirmation page" button.
★indicates required items.
ID (Email address) ★
*ex) example@example.com
Retype the email address ★
*ex) example@example.com
Password ★
*Please enter characters within 4 to 12
Retype the password ★
Name ★
First name
Family name
Birth date ★
Day
: Select Month :
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
Year
Gender ★
Male
Female
Address ★
Post code
Building / No
City and Street
Country / Region
::: Select :::
HongKong
Macau
State / Province
::: Select :::
Telephone ★
Cell phone
E-Newsletter ★
Yes
No
User Terms
利用規約 第1章 総則 第1条 定義 1. 株式会社イーデパワールド(以下「弊社」といいます)が提供する(以下「イーデパワールド」といいます)とは、会員及び店舗が利用することができるショッピングウェブサイトを指します。 2. 「会員」とは、本規約を承認し、イーデパワールドを利用するために弊社所定の入会登録を行い、弊社がその入会登録を承認した個人を指します。 3. 「本規約」とは、本利用規約、イーデパワールドの利用に関する特約、お客様情報の取扱規定(以下「プライバシーの考え方」といいます)、及び各種イーデパ ワールドに関するご利用方法等の全てを指します。特約、プライバシーの考え方及びご利用方法(ご利用上の注意を含みます)は、本規約の一部を構成するもの とし、本規約は、それら全てを含むものとなります。 4. 「コンテンツ」とは、弊社が提供するイーデパワールドに送信・掲載した画像や映像、言葉、文等全てを指します。 5. 本条の定義は、特に断らない限り、本利用規約、イーデパワールドに関する各種特約、お客様情報の取扱規定(プライバシーの考え方)、及び各種サービスに関するご利用方法においても、適用されます。 第2条 本規約への同意 1. イーデパワールドを利用するには、本規約に同意して会員となって頂かなければなりません。本規約に同意できない方のイーデパワールドのご利用をお断り致します。 2. 本規約は、全ての会員に適用され、会員登録手続時から本規約を履行して頂く事が必要となります。又退会後も本規約に記載されている条項を履行して頂きます。 第3条 お客様情報の取扱規定(プライバシーの考え方)への同意 1. イーデパワールド上に記載されるプライバシーの考え方に従って提供さる会員の個人情報は、当該プライバシーの考え方に従って取り扱われます。 2. 会員は、各コンテンツを利用する前に、弊社のイーデパワールド上で、プライバシーの考え方を必ず確認し、その内容に同意の上、コンテンツのご利用及びイー デパワールドの閲覧をしてください。プライバシーの考え方に同意できない場合は、弊社が提供するコンテンツのご利用及びイーデパワールドの閲覧をお断り致 します。 第4条 規約の変更・追加 1. 弊社は、会員に事前に通知することなく、本規約の全部又は一部を任意に変更できます。また本規約を補充する規約・特約(同規約・特約も本規約の一部又は全 部を構成します)を新たに定めることができるものとします。規約の変更・追加は、サービスを提供するイーデパワールドに掲載した時点から効力を発するもの とし、一切のサービスは、変更・追加後の規約によるものとします。 2. 会員は、前項の内容を十分に理解し、定期的に本規約の最新の内容を確認する義務を負うものとします。弊社に対して、前項の規約の変更・追加に関する不知又は不知による損害賠償を申し立てることを禁止します。 3. 弊社は、規約の変更・追加により会員に生じた一切の損害について、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負いません。 第5条 サービスの終了・変更等 1. 弊社は、何らの予告なく、弊社の任意の判断で、サービスの全部又は一部を終了・一時停止・変更・追加できるものとします。 2. 弊社は、前項のサービスの終了・一時停止・変更・追加に起因する一切の損害について、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否かを問わず、会員や第三者に対して一切責任を負いません。 第6条 紛争の解決・弊社への補償 1. 弊社は、イーデパワールドに関連して会員間又は会員と第三者間や会員と店舗間などその他イーデパワールドに関わる事で発生したトラブルについて、一切の責 任を負わず一切関知いたしません。万一トラブルが生じた場合は、当事者間で解決するものとし、当該トラブルにより弊社が損害を被った場合は、当事者は連帯 して当該損害を賠償するものとします。又そのトラブルが発生したことにより、他の会員や他の店舗に対しての影響があると弊社が判断した場合はそのトラブル を起こした会員又は店舗を解約することが出来ます。 2. 弊社は、弊社の了解を取らずして、会員と店舗が直接取引をして起こったトラブルについては、一切の責任を負わず一切の関知もいたしません。万一弊社の承諾 なく直接取引をしてトラブルが生じた場合は、その会員及び店舗は弊社の規定により解約とし、当事者間でトラブルを解決するものとし、弊社が損害を被った場 合は、当事者は連帯して当該損害を賠償するものとする。 3. 弊社は、会員及び店舗や第三者が、弊社のコンテンツ及びサービスに関連して他者と紛争(裁判だけでなくクレームや請求などあらゆるトラブルを含む)を行う 場合、各自の責任や費用で解決するものとし、弊社は、当該紛争に関し一切関与しません。会員及び店舗や第三者は、当該紛争の対応のために弊社に生じた弁護 士費用を含むあらゆる費用及び賠償金等を、連帯して負担することに同意するものとします。 4. 会員及び店舗や第三者は、弊社との間で紛争が生じた場合、当該紛争に関連して弊社に発生した弁護士費用を含むあらゆる費用を、連帯して負担することに同意するものとします。 第7条 準拠法・裁判管轄 1. 本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。会員及び店舗と弊社の間で生じた紛争については、その訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第8条 通知方法 1. 弊社は、会員に、通知及び連絡の必要があると弊社が判断した場合、会員が登録した情報に記載されている連絡先に対し、電子メール又は郵便を用いて通知及び 連絡を行います。但し、親権者の同意を確認するための連絡の場合は、電話により連絡をする場合があります。 この際、言語は日本語での対応となります。 2. 弊社からの通知及び連絡が不着及び遅延又は言語を理解できないといった事により生じる損害において、弊社は一切の責任は負いません。 3. 会員が弊社に通知、連絡、問合せをする必要が生じた場合、弊社が提供するイーデパワールド上の窓口「お問い合わせ」に対し、電子メールをもって行うこととし、電話や来訪はお断り致します。入力言語は日本語のみとします。 4. 前項に基づき会員から問合せがあった場合、弊社は、その時点で社内的に定めている方法により、会員の本人確認を行うことができるものとします。また、問合 せに対する回答方法(電子メール、書面による郵送、電話など)については、その都度当社が最適と考える回答方法を利用して回答することができるものとしま す。その回答方法は会員が決めることはできないものとします。 第2章 会員資格 第9条 会員登録 1. 会員登録手続は、会員となる本人が行ってください。会員となる本人以外が行う登録は一切認められません。 2. 会員は、会員登録時及び会員登録後に、弊社が提供するコンテンツを利用するにあたり、虚偽の登録を行うことを禁止します。正確且つ真実の情報を登録してください。 3. 会員は、登録内容の変更がある場合、直ちに弊社所定の手続により登録内容を修正しなければならず、常に会員自身の正確な情報が登録されているように登録内容を管理・修正する責任を負います。 4. 登録内容に変更があったにもかかわらず、会員が弊社所定の手続により変更の届出をしていない場合、弊社は、登録内容の変更のないものとして取り扱います。 変更の届け出が無い為に起きた損害、トラブルに関して弊社は一切責任を負う事をいたしません。変更の届出があった場合でも、変更登録前に行われた取引や各 種手続は、変更登録前の情報に準拠することがあります。 5. 会員が会員登録をしたことにより生じた損害に関し、直接損害か間接損害か否かを問わず、弊社は一切責任を負いません。 6. 万一上記に違反した場合または真実かつ正確なデータが提供されていないと弊社が判断した場合には、弊社は当該会員のIDを削除し、将来に渡ってサービスを 利用する事をお断りする権利を有しています。また、会員が反社会的勢力の構成員もしくはその関係者である場合は、ID登録をお断りします。 第10条 会員資格 1. 日本語を理解される各イーデパワールドサイト設立国の国籍を有する方を対象としたものであり、日本語を理解されない方や各イーデパワールドサイト設立国の 国籍を有しない方は、基本的に会員となることができません。但し、これは、「弊社の提供するコンテンツ及びサービスは、世界各国に国籍を有する方を対象と していますが、問題やトラブルが会員及び店舗やイーデパワールド間に生じた場合、日本国の法律等に沿って行う事を了承する事とします。」 2. 満18歳未満の方は、会員となることができません。 3. 満18歳以上であっても未成年の方が会員登録をされる場合は、会員となること及び本規約に従ってサービスを利用することについて、事前に親権者の包括的な 同意を得なければなりません。親権者の同意の有無につき、弊社から親権者に対し確認の連絡をする場合があります。 4. 会員は、フリーメール以外のメールアドレスを保有していなければなりません。 第11条 会員とパスワードの管理 1. 会員は、登録した会員メールアドレスとパスワードの管理を会員自身の責任の下で管理しなくてはなりません。会員は、会員資格・会員ID・会員パスワードを 第三者に対しての利用許可、譲渡、売買、質入、貸与、賃貸、その他形態を問わず処分することをしてはなりません。万一会員が上記に違反して弊社に損害が出 た時、会員は、その損害の全てを弊社に賠償しなければなりません。 2. 会員ID及びパスワードを利用して行われたあらゆる行為の責任は、第三者が会員本人の同意なく行った場合や不正に使用した場合であっても、会員を保有して いる会員の責任とし、弊社は、その行為によって生じた一切の損害について、会員の故意や過失の有無を問わず一切の責任を負いません。これにより弊社に損害 を被った時はその損害の全てを会員は弊社に支払わなければなりません。 3. 会員が利用した機器・回線・ソフトウェア等により生じた責任及び損害、並びに、会員がコンテンツを利用する上での過誤による責任及び損害は、会員が負うものとし、弊社は、会員の故意や過失の有無を問わず、一切責任を負いません。 4. 会員ID及びパスワードの情報が第三者に漏洩した場合、速やかに弊社に連絡しなければなりません。弊社は、当該会員とパスワードによるサービス利用の停止又は終了を行う事とし、その情報漏洩によって生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。 5. 会員は、ログインしてコンテンツを利用した後、必ずログアウトするようにしなければなりません。 6. 会員は、定期的にパスワードを変更し、トラブル回避に務める義務を負います。その義務を怠ったかに問わず、これにより生じた損害について、弊社は一切責任を負いません。 第12条 会員資格の取消等 1. 弊社は、会員が下記のいずれかに該当したと弊社が判断した場合、事前の通知なく、会員資格の取消、会員に関連するコンテンツや情報の全部もしくは一部の削 除、全部もしくは一部のコンテンツへのアクセスの拒否などの措置をとることができるものとします。その場合、弊社は、その理由を説明する義務を負わないも のとし、これにより損害が発生した場合も弊社は一切の責任を負いません。 i. 法令又は本規約に違反した場合 ii. 不正行為があった場合 iii. 会員が登録した情報を弊社が虚偽の情報であると判断した場合 iv. 他の会員や第三者に不当に迷惑をかけたと弊社が判断した場合 v. パスワードの変更が著しく、変更前のパスワードが不正使用された場合。 vi. 他の会員及び店舗や第三者とのトラブルが、故意・過失を問わずトラブルが多いと弊社が判断した場合。 vii. 第10条の会員資格を満たさなくなった場合 viii. その他弊社が会員に相応しくないと判断した場合 2. 弊社は、会員がイーデパワールドの会員に相応しくないと弊社が判断した時点から、当該会員のコンテンツ利用停止や、イーデパワールドの利用に基づき当該会 員が弊社又は他の会員及び店舗に対して有する権利の行使を一時的に停止や権利自体を取り消すことを会員に事前の通知をせずにできるものとします。 3. 弊社は、会員資格を取り消された会員に対し、将来に亘って弊社が提供するコンテンツの利用及びアクセスを禁止することができることとします。 4. 弊社は、本条の措置により生じる一切の損害について、直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。弊社は、本条の措置の時点で当該会員 に支払われることとなっていた金銭について、弊社の判断により、一定期間その支払を留保や、弊社が指定する債務弁済や他の方法により清算することができる ものとします。 5. 弊社は、本条の措置により生じる一切の損害について、直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。弊社は、本条の措置の時点で当該会員 が支払うこととなっていた金銭については即時清算して頂きます。即時清算が出来ない場合は、弊社の判断により一定期間内での清算が出来るのもとします。ま た、清算が出来ないと弊社が判断した場合、当該会員の精算額相当の財産差し押さえができるものとし、これにより清算完了とする場合がございます。 第13条 会員の退会 会員が退会を希望する場合は、弊社所定の手続(お問い合わせにてご連絡頂き、その時の弊社からの指示に従って行います)を行ってください。但し、退会の手 続を行った時点で、取引の決済や商品の郵送など取引の手続が未完のものがある場合は退会することができませんので、会員は、一連の未完の取引を本規約に 従って遅滞なく円滑に進め、完了させた後、退会手続きを行ってください。 第3章 弊社の役割 第14条 弊社の役割 1. 弊社は、会員と店舗の取引に関する一切の事項について、特別に規定した場合を除き、何ら責任を負いません。イーデパワールドは、店舗及び会員にお取引の 「場」を提供するものです。店舗及び会員がイーデパワールドを通して行う「取引」(お買い物、問合わせ等)は全て店舗及び会員との間で直接行って頂くもの です。弊社は「取引」の当事者とはならず、取引に関する責任は一切負いません。万一取引に関してトラブルが生じた際には、店舗及び会員との間で直接解決し て頂くことになります。 2. 弊社は、日本国内の店舗と契約し日本国内の店舗が取り扱う商品を日本国内へ紹介し、会員がその商品等を簡単に観覧でき尚且つ購入もできるショッピングウェッブサイトです。 第15条 イーデパ水準等の非保証等 1. 弊社は、イーデパワールドの内容・品質・水準、イーデパワールドの安定的な提供、イーデパワールドの利用に伴う経過及び結果などについては、一切保証しません。 2. イーデパワールドにおける、不正確、不適切、不明瞭な内容、表現、行為、各国の風習、習慣、とらえ方、言語の違いで生じる問題などにより、会員及び店舗や 第三者に対して直接的又は間接的な損害が生じた場合であっても、故意・過失の有無にかかわらず、弊社は、当該損害について一切責任を負いません。 3. 弊社は、会員及び店舗に対して、アドバイスを行ったり情報提供を行ったりすることはありますが、それらに対して責任を負うものではありません。また、アド バイスや情報提供は行いますが、会員及び店舗やサイト閲覧者等の報告や質問等の内容に依存する部分がありますので、そのアドバイスや情報提供の正確性や有 用性を保証及び責任を負いません。 4. 弊社は、弊社(関連企業及び契約店舗等も含む)のウェブページ、サーバ、ドメイン等から送られるメール、コンテンツ等に、コンピューター・ウィルス等の有害なものが含まれないことを保証いたしません。 5. あらいる通信回線類やコンピュータ等の障害等によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失等、データへの不正アクセスにより生じた損害等、その他弊社のサービスに関してお客様に生じた損害等について、弊社は一切責任を負いません。 第16条 コンテンツに対する責任の所在 1. 弊社は、会員及び店舗がサービスに関連して掲載したコンテンツの内容、品質、正確性、信憑性、適法性(以下、他人の権利の非侵害を含みます)、最新性、有用性などの確認は原則として致しません。 2. 弊社は、イーデパワールドに関連したコンテンツ(出品された商品等に関する事項、会員及び店舗が掲載した事項など)の内容、品質、正確性、信憑性、適法 性、最新性、有用性、各国の風習、習慣、とらえ方、言語の違いで生じる問題などについては、一切保証せず、一切責任を負いません。 3. 弊社は、会員及び店舗や第三者が当社のコンテンツを利用することにより生じる直接的又は間接的な損害について、当社は一切責任を負いません。 4. 会員及び店舗がサービスに関連して掲載したコンテンツに関する一切の責任は、当該会員及び店舗が負うものとします。 5. 会員及び店舗は、他の会員及び店舗が掲載するコンテンツに対して、その内容、品質、正確性、信憑性、適法性、最新性、有用性、各国の風習、習慣、とらえ方、言語の違いで生じる問題などを、会員自身で判断する必要があります。 第17条 コンテンツの利用 1. 会員がサービスに関連して弊社ウェブサイトに掲載したあらゆるコンテンツについて、会員は、当該コンテンツを複製、公開、投稿、第三者への提供、貸与、頒 布、送信、送付、譲渡、販売、翻案、翻訳など、無償且つ独占的に、無償且つ独占的に、日本の国内外においてあらゆる使用をできる権利、及び第三者に利用さ せることができる権利を、弊社に許諾するものとし店舗は、著作者人格権を行使しないものとします。但し、本条の定めは、弊社が別途同意した場合を除き、他 の会員及び店舗や第三者にコンテンツを使用する権利が与えられることを意味するものではありません。 2. 弊社との提携関係にある企業先から業務の委託を受けた代行業者及び弊社から指定された管理者は、アカウント登録者を含む利用者が提供した情報について、それらを複製、頒布する権利及び削除する権利を有するものとします。 第18条 システム等についての非保証 1. 弊社のサービスに関連するコンテンツの中に、コンピュータウィルス類等、有害物が含まれていないことに関しては、一切保証しません。弊社のサービスに関連 するコンテンツの中に、コンピュータウィルス類等、有害物が含まれていたことにより生じた一切の損害に関して、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否 かを問わず、会員及び店舗や第三者に対して一切責任を負いません。 2. 弊社は、イーデパワールドへのアクセス不能、会員のコンピュータにおける障害及びエラーやバグの発生等について、一切の責任を負いません。 3. 弊社は、コンピュータ、システム、通信回線などの障害により、会員及び第三者が被った一切の損害(データ消失、システムの中断、エラー、バグ発生、不正ア クセスなど)あらゆるものについて、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否かを問わず、一切責任を負いません。 第19条 広告・リンク先に関する損害 1. イーデパワールドに掲載されている広告や弊社から会員に送信する電子メールに掲載されている広告によって、会員及び第三者に生じる損害に関し、弊社は一切責任を負いません。 2. 会員は、他のウェブサイトやリソースへのURLなどをイーデパワールドに関するものに書き込み等を行ってはいけません。これにより生じた直接的又は間接的な損害について、弊社は一切責任を負いません。 第20条 著作権侵害の場合の取扱い 1. 弊社は、第三者の知的財産権を尊重しています。 2. 万一、弊社が提供するサービス内において、ご自身の著作物の著作権が侵害されている場合、弊社に対して書面での郵送をもって、以下の情報をお送りくださ い。その際、書面を作成された者が、著作権者か又は著作権者から正当な代理権を与えられた方であることを証明する書類を添付してください。表記言語は日本 語とします。 3. 著作権者の氏名、捺印、住所、電話番号、電子メールアドレス 4. 申告者が著作権者ではなく、著作権者から法律上の正当な代理権を与えられた方の場合、上記(1)に加えて、当該代理人の氏名、捺印、住所、電話番号、電子メールアドレス 5. 著作権が侵害されていると主張する著作物についての詳細な内容 6. 著作権が侵害されていると主張する著作物の利用等が、著作権者に無断で行われていると判断した法律的な根拠 7. 著作権が侵害されていると主張する著作物の掲載場所ウェブサイトのURLなど)とその画面をカラー印刷(明確にわかりやすく印刷されている物)した物。 8. 前項に基づき書面をお送り頂いたとしても、弊社が何らかの行為を行うことを保証するものではございません。また、郵送頂いた書面は、いかなる場合でも、お返しすることができません。 9. 著作権以外の権利の侵害については、本条に準じて取り扱うものとします。 第21条 弊社へのお問合せ イーデパワールドに関するお問合せは電子メールにて、弊社の指定するアカウント宛てにご連絡頂くものとします。電話によるお問い合わせ等は一切受け付けせん。入力言語は日本語とします。 第4章 会員の責任 第22条 インターネット接続環境 1. イーデパワールドをご利用頂くにあたり、会員はインターネットに接続する必要があり、会員の費用と責任において、回線・機器・ソフトウェアその他一切の手 段をご用意頂きます。その通信手段・機器・ソフトウェアの設置や操作などについても、会員の費用と責任において、適切に行って頂きます。 2. 弊社は、前項に関して一切関与せず、会員に対するサポートも行いません。 3. 会員は、イーデパワールドを利用する過程で、種々のネットワークを経由することがあり、接続しているネットワークや機器等によっては、それらに接続及び通 過するために、データや信号等の内容が変更される可能性があることを理解したうえで、イーデパワールドを利用するものとします。 これにより会員に損害が出た場合、弊社は一切の責任及び賠償を負いません。 第23条 会員の行動規範 1. 会員は、本規約、プライバシーの考え方、その他関連法令及び規約類等に違反してはいけません。 2. 会員が、本規約、プライバシーの考え方、その他関連法令及び規約類等への配慮を怠ることにより生じる一切の責任及び損害は、当該会員が負担するものとし、それにより生じる弊社の損害を会員が全て賠償することとします。 3. 弊社は、会員が、本規約、プライバシーの考え方、その他関連法令及び規約類等を遵守することを、一切保証しません。 4. 会員は、弊社から提供された他の会員及び店舗等の登録氏名、住所、電話番号等の個人情報を、イーデパワールドを利用する目的でのみ利用するものとし、当該 個人情報を第三者に提供するなど、イーデパワールド利用以外の目的でこれを利用してはならない。更に、会員は購入店舗及びイーデパワールド契約店舗に関し ての詳細や店舗情報を探索及び第三者等に情報を提供してはならない。 第24条 禁止行為 1. 弊社は、イーデパワールドに接した会員及び第三者が、下記各号に掲げる行為(以下「禁止事項」といいます)を行うことを禁止します。弊社により禁止事項は 適宜追加修正される場合がありますので、会員及び第三者は、イーデパワールドの利用にあたり、常に最新の内容を確認する義務を負うものとします。 2. 法令又は本規約、プライバシーの考え方、その他関連法令及び規約類等に違反する行為 3. 本規約の精神に照らして不適切と弊社が判断する行為 4. 弊社のご利用上の注意に反する行為 5. 弊社のイーデパワールド運営を妨げる行為 6. 自分以外の人物を名乗る行為 7. 会員登録者のクレジットカードで購入する時、会員登録した本人(クレジットカード名義人)意外が購入する行為 8. 他人の会員資格を利用して当社のイーデパワールドを利用する行為 9. 他人の権利及び利益を侵害する行為 10. 青少年少女の心身に悪影響を与える行為 11. 公序良俗に反する行為 12. わいせつな行為 13. 虚偽行為 14. 他人が、理解することができなかったり、誤解や混乱をする虞のある行為 15. 他人のプライバシーを侵害したり、名誉を毀損したり、その他、他人に精神的損害を与える行為 16. 御自身又は他人の詳細な個人情報(本名、住所、メールアドレス及び電話番号を含むあらゆる情報など)を発信及び掲載する行為。 17. 他人に経済的損害を与える行為。 18. 他人に肉体的損害を与える行為。 19. 他人が迷惑や不快感を感じる虞のある行為。 20. 他人と紛争が生じる可能性のある行為。 21. 民族差別・人種差別を意識させるか又はそれらにつながる行為 22. 倫理的視点で認められないと弊社が判断する行為。 23. 弊社の許可なく、弊社のサービス外のところで、商業目的により弊社が提供するあらゆるサービス、コンテンツ、情報、システム、機能、プログラム等の全部又は一部を利用する行為。 24. 弊社の許可なく、弊社のサービス外のところで、商業目的及び個人目的で弊社が契約している店舗にアクセス及び商談や契約関係を行う行為。 25. 弊社の許可なく、商業用の広告、宣伝を目的とした行為。 26. 弊社の許可なく、イーデパワールド内やイーデパワールド以外のウェブサイトやリソースへリンクを貼る行為及びリソースのURLを書き込む行為。 27. あらゆる勧誘活動の行為。 28. 選挙運動に関するあらゆる行為。 29. コンピュータウィルスの送信など、コンピュータの機器や回線、ソフトウェア等の機能に悪影響を及ぼす行為。 30. 弊社が提供するサービスに繋がっているサーバーやネットワークに対して悪影響を及ぼす行為。 31. 弊社がサービスを提供する上で関係するあらゆるシステムに対して、不正にアクセスする行為。 32. 弊社が提供するインターフェイスとは別の手法を用いてサービスにアクセスする行為。 33. 弊社のウェブサイトに関連するシステムやソフトウェアのセキュリティホールやエラー、バグ等を利用した行為。 34. 弊社のウェブサイトに関連するシステムやソフトウェア、プロトコル等をリバースエンジニアリングや逆アセンブルなどの手法により解読する行為。 35. 弊社のウェブサイトに関連するシステムやソフトウェア、プロトコル等の改ざん、修正等の行為。 36. 弊社のウェブサイトに関連するシステムやソフトウェア、プロトコル等の複製、二次利用の行為。 37. その他、弊社が不適切と考える行為。 2. 会員及び第三者が前項に掲げる禁止事項を行った場合、故意過失を問わず、当該会員及び第三者が、当該禁止事項により損害を受けた会員及び店舗や第三者に対 する損害賠償責任を含む、一切の責任を負うこととします。弊社は、当該禁止事項により生じる直接的及び間接的な損害に関して、一切の責任は負わないものと します。 3. 万一、会員及び第三者が前項に掲げる禁止事項を行ったことにより、弊社が損害を被った場合は、当事者は連帯して当該損害を賠償するものとします。 第25条 サービス外における商業目的での利用の禁止 1. 会員及び第三者(個人、法人を含む)が、弊社が提供するサービスの全部又は一部(コンテンツや情報類等、機能類等、システム類等、個別プログラムソース類 等あらゆるもの)を、転用、転売、送信、頒布、使用、複写、複製、翻訳、翻案、貸与などいかなる手法によるかを問わず、商業目的で利用することを堅く禁止 します。又、商業目的及び個人目的でイーデパワールドと契約している店舗に対して取引を禁止します。但し、弊社の事前承諾による文書の許可を受けた場合を 除きます。 2. 会員及び第三者が前項に違反した場合、弊社は、当該会員及び第三者に対し、違反行為の開始時から違反行為が解消されるまで、当該違反行為によって、当該会員及び店舗や第三者が得た利益相当額を請求できる権利を有します。 第26条 弊社の知的財産権 弊社のサービスに含まれる工業所有権、ノウハウ、プログラム、著作権その他の知的財産権及びそれらに関連する全ての権利は弊社に帰属するものとし、あらかじめ弊社より書面による承諾を得た場合を除いて、これらの複製、販売などはできないものとします。 第27条 第三者の知的財産権の尊重 1. 会員は、他の会員及び店舗や第三者の知的財産権を尊重する義務があります。 2. 会員は、権利者及び権利者から許諾を受けた者が、権利を有していることを強く記憶に留め、サービスを利用する義務があります。 3. 会員が前項の義務を怠ったことにより、権利者又は権利者から許諾を受けた者との間で紛争が生じた場合は、会員の責任と費用で解決するものとし、弊社には一 切迷惑をかけないものとします。万一、弊社が損害を被った場合は、会員は弊社に当該損害を賠償する責任を負います。 4. 当社が提供するサービスだけでなく、広告主の広告宣伝等についても、著作権・商標権・意匠権をはじめとする権利により保護されていることを強く記憶に留め、サービスを利用する義務があります。 第28条 日本国内に関連する取引 1. 会員及び第三者は、日本国内に関連する取引を行うに際し、内容、品質、正確性、信憑性、適法性、最新性、有用性、各国の風習、習慣、とらえ方、言語の違 い、法律、文化、商慣行、風習、価値観、規制等が地域ごとに異なることを理解し、何が許されて何が許されないかを自己の責任と費用で確認し、それらを遵守 する義務を負います。 2. 会員及び第三者は、弊社が提供する日本国内に関連するサービスを利用する場合、以下の全てを承諾した上で、利用するものとします。 3. 内容、品質、正確性、信憑性、適法性、最新性、有用性、各国の風習、習慣、とらえ方、言語の違い、法律、文化、商慣行、風習、価値観、規制等が地域ごとに異なることによるリスクが存在すること。 4. 当該サービスを利用したことにより生じたトラブルは、自己の費用と責任で解決し、弊社は一切関与しないこと。 5. 当該トラブルにより会員及び第三者が被った直接的及び間接的な損害は、全て自己で負担するものとし、弊社は、一切責任を負わないこと。 6. 万一当該トラブルにより弊社が損害を被った場合は、会員及び第三者は弊社に対し当該損害を賠償する義務を負うこと。 イーデパワールド特約 第1条 イーデパワールド特約の適用 株式会社イーデパワールド(以下「弊社」といいます)が(edepaworld)の名称で提供するサービス(以下「イーデパワールド」といいます)につい ては、本イーデパワールド特約のほか、利用規約、イーデパワールドに関するお客様情報の取扱規定(プライバシーの考え方)及びイーデパワールドに関するご 利用方法等が適用されます。 第2条 イーデパワールドサービスの内容 イーデパワールドとは、海外に行かなくても各国の店舗とお客様を繋ぎ言葉の壁をなくしたショッピングサイトであります。またこの規約に関しては、日本国内 の店鋪が日本国内の消費者に販売するショッピングサイトになります。イーデパワールドサービスの内容は、本特約及びイーデパに関するご利用方法に規定する とおりとします。 第3条 弊社の役割 弊社は、会員が日本国内の店舗で扱う商品の閲覧及び購入ができるショッピングサイトの提供。決済は、会員が購入する商品をイーデパワールドが仕入れを行い、イーデパワールドから商品を会員に購入していただく方法をとります。 第4条 出品できない商品等について 弊社は、全ての会員及び第三者が法令に則って安全且つ快適にイーデパワールドの利用を行って頂くために、以下の商品の購入及び依頼、以下のサービスを含む サービスの購入を禁止します。以下に該当する商品を購入した場合、出品店舗及び購入者の故意・過失であるかに関わらず違反行為とみなしますので、出品店舗 及び購入者は十分に注意を払って(もしくは事前に調べた上で)購入してください。また、以下のリストは、弊社により適宜追加修正される場合がありますの で、会員及び第三者は、イーデパワールドの利用にあたり、常に最新の内容を確認する義務を負うものとします。尚、的確にご理解頂くため、項目の後ろに( )書きで補足説明を記入している場合がありますが、( )はあくまでも当該項目に当てはまる一例であり、全てではないことを会員は承諾したこととします。 i. 法令に違反する商品(拳銃類、ナイフ刃渡り15cm以下、刀等。) ii. 公序良俗に反する商品(わいせつな商品・低俗が幅広く入ります。児童ポルノに関連する商品等。) iii. アダルト関連の商品(ブルマ、学生服など、スクール水着、アダルト関連として意識されうる商品等。) iv. 競馬・競輪・パチンコなど、賭博やギャンブルに関係する商品(玩具を除く)等 v. 人体及び人体の一部やペットなどの生体等 vi. 医薬品、医療機器、銃剣類、消火器など、販売に許認可・登録・届出等が必要となる商品(なお、酒類は、継続的に販売する店舗に必要な酒類販売業免許等各国 で確認をして必要な場合は、その免許を取得して販売しなくてはなりません。又免許がない場合は販売できません。) vii. 宝くじ・チケット・金券類等 viii. 寄付、募金、宗教のお布施等 ix. 犯罪により入手した商品等 x. 他人の権利を侵害する商品(偽ブランド品(商標権)やコピーガードキャンセラー(著作権、不正競争防止法)などはここに該当します。)等 xi. 他人のプライバシーを侵害したり、名誉を毀損したり、その他他人に精神的損害を与える全ての商品等 xii. 他人に経済的損害を与える商品等 xiii. 武器として使用されることを目的に持つ商品(スタンガン、弾薬などはここにはいります。)等 xiv. 人種差別を意識させる商品 xv. 旅行代理サービスなど、販売に許認可・登録・届け出等が必要となるサービス等 xvi. 料金前払い型のサービス等 xvii. 出会い系サービス等 xviii. 脱法ドラッグ(いわゆる合法ドラッグ)等 xix. 本会員規約の「第4章会員等の責任-第25条禁止行為」に抵触する商品等 xx. その他、弊社が不適当と判断した商品等 第5条 購入について 1. 会員が、イーデパワールドで販売されている商品を購入する場合、日本国内に関連するあらゆる取引を行うに際し、法律及び文化、商慣行、風習、価値観、規制等が異なり、何が許されて何が許されないかを確認し、理解し、遵守することが必要であり、義務とします。 2. 会員は、転売などの営利目的で商品を購入してはならないものとします。会員は、その商品が輸入可能な商品で何の問題もない事を確認し購入するものとします。 3. 会員は、お取引において商品到着が主に天候等あらゆる場合において遅れる場合があることを了承し取引を行うものとします。 5. 会員は、イーデパワールド店舗から一度購入した商品はお客様都合でのキャンセル等は出来ないものとします。但し、弊社の定める内容において弊社と店舗及び 運送会社などと協議し、店舗及び運送会社に100%非があると判断された場合に交換及び返金ができる場合もございます。 6. 前項の返金に関しては、送料や各手数料等が差し引きされた金額になります。また、この手続きを行った際、返金額がマイナスになってしまう場合は会員負担と なることを会員は了承するものとし、即時当該店舗等に清算を完了する。これにより発生したトラブル等は当該者で解決するものとし、弊社は一切責任を負いま せん。 7. 商品交換に関しては、購入した店舗が同じ商品等を用意でき、交換にて処理を行う事を会員及び店舗が承諾して、初めて交換処理が行われます。 8. 返金及び交換は、前項(第5条・5~7)に関して、商品不備が100%店舗等によるものと証明された場合に限ります。 第6条 利用履歴について 1. 会員がイーデパワールドを利用した利用履歴(会員が購入した商品履歴を含みます)を会員は見ることができます。 2. 本条に基づく取扱いの詳細は、プライバシーの考え方及びご利用方法に規定します。 3. 本条に基づき個人情報が公開されたことによる会員及び店舗や第三者の直接的又は間接的損害について、弊社は一切責任を負いません。会員は、本条の内容を十分に認識した上で、イーデパワールドを利用する必要があります。 第7条 サービス停止時の取扱い 1. 会員がイーデパワールドを利用している途中で、イーデパワールドが停止した場合には、10日間という商品取引期限(商品取引終了時間)は延長される場合があります。その場合の延長期間は弊社が定めることができるものとします。 2. イーデパワールドのメンテナンスにより、一時的にご利用ができなくなる場合がございます。時差や内容などによりご利用できなくなる時間は確定できませんが 基本的に1時間から6時間以内とさせていただきます。その際はイーデパワールド内又は会員登録メールアドレスで告知をします。 利用規約 第1章 総則 第1条 定義 1. 株式会社イーデパワールド(以下「弊社」といいます)が提供する(以下「イーデパワールド」といいます)とは、会員及び店舗が利用することができるショッピングウェブサイトを指します。 2. 「会員」とは、本規約を承認し、イーデパワールドを利用するために弊社所定の入会登録を行い、弊社がその入会登録を承認した個人を指します。 3. 「本規約」とは、本利用規約、イーデパワールドの利用に関する特約、お客様情報の取扱規定(以下「プライバシーの考え方」といいます)、及び各種イーデパ ワールドに関するご利用方法等の全てを指します。特約、プライバシーの考え方及びご利用方法(ご利用上の注意を含みます)は、本規約の一部を構成するもの とし、本規約は、それら全てを含むものとなります。 4. 「コンテンツ」とは、弊社が提供するイーデパワールドに送信・掲載した画像や映像、言葉、文等全てを指します。 5. 本条の定義は、特に断らない限り、本利用規約、イーデパワールドに関する各種特約、お客様情報の取扱規定(プライバシーの考え方)、及び各種サービスに関するご利用方法においても、適用されます。 第2条 本規約への同意 1. イーデパワールドを利用するには、本規約に同意して会員となって頂かなければなりません。本規約に同意できない方のイーデパワールドのご利用をお断り致します。 2. 本規約は、全ての会員に適用され、会員登録手続時から本規約を履行して頂く事が必要となります。又退会後も本規約に記載されている条項を履行して頂きます。 第3条 お客様情報の取扱規定(プライバシーの考え方)への同意 1. イーデパワールド上に記載されるプライバシーの考え方に従って提供さる会員の個人情報は、当該プライバシーの考え方に従って取り扱われます。 2. 会員は、各コンテンツを利用する前に、弊社のイーデパワールド上で、プライバシーの考え方を必ず確認し、その内容に同意の上、コンテンツのご利用及びイー デパワールドの閲覧をしてください。プライバシーの考え方に同意できない場合は、弊社が提供するコンテンツのご利用及びイーデパワールドの閲覧をお断り致 します。 第4条 規約の変更・追加 1. 弊社は、会員に事前に通知することなく、本規約の全部又は一部を任意に変更できます。また本規約を補充する規約・特約(同規約・特約も本規約の一部又は全 部を構成します)を新たに定めることができるものとします。規約の変更・追加は、サービスを提供するイーデパワールドに掲載した時点から効力を発するもの とし、一切のサービスは、変更・追加後の規約によるものとします。 2. 会員は、前項の内容を十分に理解し、定期的に本規約の最新の内容を確認する義務を負うものとします。弊社に対して、前項の規約の変更・追加に関する不知又は不知による損害賠償を申し立てることを禁止します。 3. 弊社は、規約の変更・追加により会員に生じた一切の損害について、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否かを問わず、一切の責任を負いません。 第5条 サービスの終了・変更等 1. 弊社は、何らの予告なく、弊社の任意の判断で、サービスの全部又は一部を終了・一時停止・変更・追加できるものとします。 2. 弊社は、前項のサービスの終了・一時停止・変更・追加に起因する一切の損害について、直接損害か間接損害か否か、予見できたか否かを問わず、会員や第三者に対して一切責任を負いません。 第6条 紛争の解決・弊社への補償 1. 弊社は、イーデパワールドに関連して会員間又は会員と第三者間や会員と店舗間などその他イーデパワールドに関わる事で発生したトラブルについて、一切の責 任を負わず一切関知いたしません。万一トラブルが生じた場合は、当事者間で解決するものとし、当該トラブルにより弊社が損害を被った場合は、当事者は連帯 して当該損害を賠償するものとします。又そのトラブルが発生したことにより、他の会員や他の店舗に対しての影響があると弊社が判断した場合はそのトラブル を起こした会員又は店舗を解約することが出来ます。 2. 弊社は、弊社の了解を取らずして、会員と店舗が直接取引をして起こったトラブルについては、一切の責任を負わず一切の関知もいたしません。万一弊社の承諾 なく直接取引をしてトラブルが生じた場合は、その会員及び店舗は弊社の規定により解約とし、当事者間でトラブルを解決するものとし、弊社が損害を被った場 合は、当事者は連帯して当該損害を賠償するものとする。 3. 弊社は、会員及び店舗や第三者が、弊社のコンテンツ及びサービスに関連して他者と紛争(裁判だけでなくクレームや請求などあらゆるトラブルを含む)を行う 場合、各自の責任や費用で解決するものとし、弊社は、当該紛争に関し一切関与しません。会員及び店舗や第三者は、当該紛争の対応のために弊社に生じた弁護 士費用を含むあらゆる費用及び賠償金等を、連帯して負担することに同意するものとします。 4. 会員及び店舗や第三者は、弊社との間で紛争が生じた場合、当該紛争に関連して弊社に発生した弁護士費用を含むあらゆる費用を、連帯して負担することに同意するものとします。 第7条 準拠法・裁判管轄 1. 本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。会員及び店舗と弊社の間で生じた紛争については、その訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第8条 通知方法 1. 弊社は、会員に、通知及び連絡の必要があると弊社が判断した場合、会員が登録した情報に記載されている連絡先に対し、電子メール又は郵便を用いて通知及び 連絡を行います。但し、親権者の同意を確認するための連絡の場合は、電話により連絡をする場合があります。 この際、言語は日本語での対応となります。 2. 弊社からの通知及び連絡が不着及び遅延又は言語を理解できないといった事により生じる損害において、弊社は一切の責任は負いません。 3. 会員が弊社に通知、連絡、問合せをする必要が生じた場合、弊社が提供するイーデパワールド上の窓口「お問い合わせ」に対し、電子メールをもって行うこととし、電話や来訪はお断り致します。入力言語は日本語のみとします。 4. 前項に基づき会員から問合せがあった場合、弊社は、その時点で社内的に定めている方法により、会員の本人確認を行うことができるものとします。また、問合 せに対する回答方法(電子メール、書面による郵送、電話など)については、その都度当社が最適と考える回答方法を利用して回答することができるものとしま す。その回答方法は会員が決めることはできないものとします。 第2章 会員資格 第9条 会員登録 1. 会員登録手続は、会員となる本人が行ってください。会員となる本人以外が行う登録は一切認められません。 2. 会員は、会員登録時及び会員登録後に、弊社が提供するコンテンツを利用するにあたり、虚偽の登録を行うことを禁止します。正確且つ真実の情報を登録してください。 3. 会員は、登録内容の変更がある場合、直ちに弊社所定の手続により登録内容を修正しなければならず、常に会員自身の正確な情報が登録されているように登録内容を管理・修正する責任を負います。 4. 登録内容に変更があったにもかかわらず、会員が弊社所定の手続により変更の届出をしていない場合、弊社は、登録内容の変更のないものとして取り扱います。 変更の届け出が無い為に起きた損害、トラブルに関して弊社は一切責任を負う事をいたしません。変更の届出があった場合でも、変更登録前に行われた取引や各 種手続は、変更登録前の情報に準拠することがあります。 5. 会員が会員登録をしたことにより生じた損害に関し、直接損害か間接損害か否かを問わず、弊社は一切責任を負いません。 6. 万一上記に違反した場合または真実かつ正確なデータが提供されていないと弊社が判断した場合には、弊社は当該会員のIDを削除し、将来に渡ってサービスを 利用する事をお断りする権利を有しています。また、会員が反社会的勢力の構成員もしくはその関係者である場合は、ID登録をお断りします。 第10条 会員資格 1. 日本語を理解される各イーデパワールドサイト設立国の国籍を有する方を対象としたものであり、日本語を理解されない方や各イーデパワールドサイト設立国の 国籍を有しない方は、基本的に会員となることができません。但し、これは、「弊社の提供するコンテンツ及びサービスは、世界各国に国籍を有する方を対象と していますが、問題やトラブルが会員及び店舗やイーデパワールド間に生じた場合、日本国の法律等に沿って行う事を了承する事とします。」 2. 満18歳未満の方は、会員となることができません。 3. 満18歳以上であっても未成年の方が会員登録をされる場合は、会員となること及び本規約に従ってサービスを利用することについて、事前に親権者の包括的な 同意を得なければなりません。親権者の同意の有無につき、弊社から親権者に対し確認の連絡をする場合があります。 4. 会員は、フリーメール以外のメールアドレスを保有していなければなりません。 第11条 会員とパスワードの管理 1. 会員は、登録した会員メールアドレスとパスワードの管理を会員自身の責任の下で管理しなくてはなりません。会員は、会員資格・会員ID・会員パスワードを 第三者に対しての利用許可、譲渡、売買、質入、貸与、賃貸、その他形態を問わず処分することをしてはなりません。万一会員が上記に違反して弊社に損害が出 た時、会員は、その損害の全てを弊社に賠償しなければなりません。 2. 会員ID及びパスワードを利用して行われたあらゆる行為の責任は、第三者が会員本人の同意なく行った場合や不正に使用した場合であっても、会員を保有して いる会員の責任とし、弊社は、その行為によって生じた一切の損害について、会員の故意や過失の有無を問わず一切の責任を負いません。これにより弊社に損害 を被った時はその損害の全てを会員は弊社に支払わなければなりません。 3. 会員が利用した機器・回線・ソフトウェア等により生じた責任及び損害、並びに、会員がコンテンツを利用する上での過誤による責任及び損害は、会員が負うものとし、弊社は、会員の故意や過失の有無を問わず、一切責任を負いません。 4. 会員ID及びパスワードの情報が第三者に漏洩した場合、速やかに弊社に連絡しなければなりません。弊社は、当該会員とパスワードによるサービス利用の停止又は終了を行う事とし、その情報漏洩によって生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。 5. 会員は、ログインしてコンテンツを利用した後、必ずログアウトするようにしなければなりません。 6. 会員は、定期的にパスワードを変更し、トラブル回避に務める義務を負います。その義務を怠ったかに問わず、これにより生じた損害について、弊社は一切責任を負いません。 第12条 会員資格の取消等 1. 弊社は、会員が下記のいずれかに該当したと弊社が判断した場合、事前の通知なく、会員資格の取消、会員に関連するコンテンツや情報の全部もしくは一部の削 除、全部もしくは一部のコンテンツへのアクセスの拒否などの措置をとることができるものとします。その場合、弊社は、その理由を説明する義務を負わないも のとし、これにより損害が発生した場合も弊社は一切の責任を負いません。 i. 法令又は本規約に違反した場合 ii. 不正行為があった場合 iii. 会員が登録した情報を弊社が虚偽の情報であると判断した場合 iv. 他の会員や第三者に不当に迷惑をかけたと弊社が判断した場合 v. パスワードの変更が著しく、変更前のパスワードが不正使用された場合。 vi. 他の会員及び店舗や第三者とのトラブルが、故意・過失を問わずトラブルが多いと弊社が判断した場合。 vii. 第10条の会員資格を満たさなくなった場合 viii. その他弊社が会員に相応しくないと判断した場合 2. 弊社は、会員がイーデパワールドの会員に相応しくないと弊社が判断した時点から、当該会員のコンテンツ利用停止や、イーデパワールドの利用に基づき当該会 員が弊社又は他の会員及び店舗に対して有する権利の行使を一時的に停止や権利自体を取り消すことを会員に事前の通知をせずにできるものとします。 3. 弊社は、会員資格を取り消された会員に対し、将来に亘って弊社が提供するコンテンツの利用及びアクセスを禁止することができることとします。 4. 弊社は、本条の措置により生じる一切の損害について、直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。弊社は、本条の措置の時点で当該会員 に支払われることとなっていた金銭について、弊社の判断により、一定期間その支払を留保や、弊社が指定する債務弁済や他の方法により清算することができる ものとします。 5. 弊社は、本条の措置により生じる一切の損害について、直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。弊社は、本条の措置の時点で当該会員 が支払うこととなっていた金銭については即時清算して頂きます。即時清算が出来ない場合は、弊社の判断により一定期間内での清算が出来るのもとします。ま た、清算が出来ないと弊社が判断した場合、当該会員の精算額相当の財産差し押さえができるものとし、これにより清算完了とする場合がございます。 第13条 会員の退会 会員が退会を希望する場合は、弊社所定の手続(お問い合わせにてご連絡頂き、その時の弊社からの指示に従って行います)を行ってください。但し、退会の手 続を行った時点で、取引の決済や商品の郵送など取引の手続が未完のものがある場合は退会することができませんので、会員は、一連の未完の取引を本規約に 従って遅滞なく円滑に進め、完了させた後、退会手続きを行ってください。 第3章 弊社の役割 第14条 弊社の役割 1. 弊社は、会員と店舗の取引に関する一切の事項について、特別に規定した場合を除き、何ら責任を負いません。イーデパワールドは、店舗及び会員にお取引の 「場」を提供するものです。店舗及び会員がイーデパワールドを通して行う「取引」(お買い物、問合わせ等)は全て店舗及び会員との間で直接行って頂くもの です。弊社は「取引」の当事者とはならず、取引に関する責任は一切負いません。万一取引に関してトラブルが生じた際には、店舗及び会員との間で直接解決し て頂くことになります。 2. 弊社は、日本国内の店舗と契約し日本国内の店舗が取り扱う商品を日本国内へ紹介し、会員がその商品等を簡単に観覧でき尚且つ購入もできるショッピングウェッブサイトです。 第15条 イーデパ水準等の非保証等 1. 弊社は、イーデパワールドの内容・品質・水準、イーデパワールドの安定的な提供、イーデパワールドの利用に伴う経過及び結果などについては、一切保証しません。 2. イーデパワールドにおける、不正確、不適切、不明瞭な内容、表現、行為、各国の風習、習慣、とらえ方、言語の違いで生じる問題などにより、会員及び店舗や 第三者に対して直接的又は間接的な損害が生じた場合であっても、故意・過失の有無にかかわらず、弊社は、当該損害について一切責任を負いません。 3. 弊社は、会員及び店舗に対して、アドバイスを行ったり情報提供を行ったりすることはありますが、それらに対して責任を負うものではありません。また、アド バイスや情報提供は行いますが、会員及び店舗やサイト閲覧者等の報告や質問等の内容に依存する部分がありますので、そのアドバイスや情報提供の正確性や有 用性を保証及び責任を負いません。 4. 弊社は、弊社(関連企業及び契約店舗等も含む)のウェブページ、サーバ、ドメイン等から送られるメール、コンテンツ等に、コンピューター・ウィルス等の有害なものが含まれないことを保証いたしません。 5. あらいる通信回線類やコンピュータ等の障害等によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失等、データへの不正アクセスにより生じた損害等、その他弊社のサービスに関してお客様に生じた損害等について、弊社は一切責任を負いません。 第16条 コンテンツに対する責任の所在 1. 弊社は、会員及び店舗がサービスに関連して掲載したコンテンツの内容、品質、正確性、信憑性、適法性(以下、他人の権利の非侵害を含みます)、最新性、有用性などの確認は原則として致しません。 2. 弊社は、イーデパワールドに関連したコンテンツ(出品された商品等に関する事項、会員及び店舗が掲載した事項など)の内容、品質、正確性、信憑性、適法 性、最新性
Copyright 2009 © edepaworld. All rights reserved.